賃貸物件を自主管理する場合、トラブルが起きた際には
家主がすべて対応せねばなりません。
起こりうるトラブルは事前に確認し、対処法も考えておくことが大切です。
ここでは管理物件を所有している方に向け、
自主管理している物件でのトラブル事例や、その対処法を紹介します (^^)
事前に確認しておくと安心!自主管理の賃貸物件でのトラブル事例
トイレが壊れて流せない、上階で発生した漏水が下階にまで達するなど、
水回りのトラブルは非常に多いです。
水は日常生活に欠かせないインフラですが、漏れていると建物や入居者の家財に
甚大なダメージを与えるため、対処には急を要します。
それでいて時間帯を問わず発生するため、入居者から深夜に緊急連絡があり、
家主がただちに向かって対応したという事例は多いです。
また、家賃の滞納は決して珍しくなく、
自主管理物件でのトラブル事例にもよく登場します。
問題を起こした入居者の状況確認や滞っている家賃の請求も
すべて家主がおこなわねばなりません。
加え、ペット不可と事前に伝えても犬や猫を隠れて飼う入居者も珍しくなく、
室内に傷や臭いを残されるトラブルもしばしば発生しています。
賃貸物件で起きるトラブルにどう対応すべき?自主管理での適切な対処法とは
水回りのトラブルに関しては時間帯を問わず即座に対応し、
応急処置を完了させるのが理想です。
入居者からの連絡はいつでも受けられる状態にしておき、
家主の方が対応できない日時には家族などに依頼しておくとよいでしょう。
また、遠方の物件にも速やかに到着できるよう、
事業用の自動車を用意しておくのもおすすめです。
そして、修理業者の選定に時間をかけないためにも、
物件ごとに依頼先をあらかじめ決めておきましょう。
家賃の滞納や大きな修繕など金銭的な被害を防ぐには、
まず入居時にしっかりと説明し、契約違反時の対応も事前に伝えることが重要です。
入居時の感触がどれだけ良い相手でも重要事項の説明は必ず書面にし、
確認と同意をした証明として署名や捺印をもらってください。
保証人も必ず求め、その相手に相応の経済力や責任感があるかも確かめましょう。
このような備えをしたうえで、家賃の滞納や大きな修繕が発生した場合は
冷静に相手と話し、必要な支払いを毅然と求め続けねばなりません。
これらトラブルへの備えや対応を自分たちだけでは行いきれない場合は、
経験豊富な管理会社へ委託することも考えておきましょう。