From:土屋貴紘
出張先の金沢駅前のスタバより
2019年、あなたはどんなスタートダッシュを決めていますか?
私は、、、
やる事が山積み過ぎて、すでにパンク(笑)
(;^ω^)
年末年始に頭の中を洗いざらいアウトプットし、
ノートに書きまくりました。
これが出ること出ること‼
四半期に一度は行っている頭の整理と目標設定。
この2019年のスタートは肝心です。
山積みの課題の中でも優先順位と方向性は決まっています。
あとは、
「行動する」のみ!
前回のカキコでも宣言したとおりです。
その前に、この年始にとても感動する場面に遭遇したので、
今日はその事について書きたいと思います。
⇓
1/5~1/8で久々に家族旅行に行ってきました。
動物好きのヤツら(笑) を存分にワクワクさせたくなり、
和歌山・南紀白浜にある
「アドベンチャーワールド」へ行く事にしたんです。
パンダがたっっくさんいるあのテーマパークです☆
(*^_^*)
下の子が生まれてからは飛行機での旅行をしていなかったので、
今回は久々の思い切りのいい決断です。
結果的に癒し度満載!
絶景もたくさん見れて、子ども達も大はしゃぎの4日間!
早速良い年明けになりました。
話の核はアドベンチャーワールドではなく(笑)、
帰りの飛行機での事です。
赤いマークの飛行機だったのですが、
CAさんによる心温まる出来事。
⇓
うちの長女、「まりん」という名前なのですが、
奇跡的に同じ名前のCAさんだったんです。
CAさんに憧れているうちのまりんちゃんは、
搭乗前に今回お世話になるCAさんに手紙を書いていました。
"おねえさんみたいな
キャビンアテンダントさんになりたいです。
このりょこうで、わたしはたくさんの
どうぶつさんにあってきたんだぁ。
こんど、またいっしょにひこうきにのろうね"
と。
すると、
羽田空港に着き、最後に降りる際に、
こんなメッセージカードが‼
⇓
わずか1時間のフライト、、、
CAさんのお仕事だけでも気の休まる時間はほぼ無いはず。
なのにこのクオリティと
心温まる気持ちのこもった手書きのメッセージ。。。
これぞ"プロフェッショナル"です。
感激しました。。。
(*´ω`*)
「また乗りたいし、また会いたい」
そんな風に目の前のお客様に思っていただける。
仕事人としてこの上ない喜びでもあり、
お客さんとしての立場でも、この上ない満足感を得ました。
自分はどうだろう。。。
目の前のお客様に、
「また会いたい」
「あなただから決めたんです」
そんな風に思っていただける仕事ができているだろうか。。。
一人でも多くのお客様のために日々精進する気持ちを、
一人のCAさんに教えていただいた気がします。
清々しい2019年の初月!
幸先のいい出会いに恵まれました。
まりんCAさんに心からの感謝を申し上げます。
ありがとうございました!
Mt.Fujiをこんな風に眺めたのは初めてでした(*´▽`*)