軽井沢商事株式会社 > 軽井沢商事 株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 軽井沢町におすすめのケーキ屋はある?注目したいお店を3軒ご紹介!

軽井沢町におすすめのケーキ屋はある?注目したいお店を3軒ご紹介!

カテゴリ:おすすめスポット

軽井沢町におすすめのケーキ屋はある?注目したいお店を3軒ご紹介!

軽井沢町への引っ越しにあたり、現在の行きつけのお店を今後利用しにくくなることに、不安を感じている方も多いでしょう。
同じ種類のお店を軽井沢町のほうで調べておけば、引っ越しにあたっての不安が軽減されるのではないでしょうか。
そこで今回は、軽井沢町にあるお店の情報として、おすすめのケーキ屋であるル・レガラン、プティ ラパン、ローリング ピンをご紹介します。

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋①ル・レガラン

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋①ル・レガラン

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋には、まずル・レガランが挙げられます。
お店の概要や特徴、おすすめのメニューは、以下のとおりです。

ル・レガランとは

ル・レガランは1978年にオープンしたお店で、旧軽井沢ロータリーの近くにあります。
現在では、軽井沢町に昔からあるケーキ屋となっており、常連のお客さんから長年にわたって親しまれています。
扱っているのはフランス菓子で、生菓子のほかに焼き菓子も購入可能です。
腕を振るっているパティシエは、東京での修行中に、フランス人のパティシエより本場の味を教わったといいます。
店内にはカフェスペースがあり、ル・レガランのおいしいケーキを、コーヒーや紅茶などと一緒に味わえます。

お店の特徴

ル・レガランの特徴は、まずレトロな雰囲気の店構えです。
昔ながらの看板や通りに面したショーケースなどに惹かれ、思わず足を止める方が見られます。
ケーキの味は本場のものをベースにしているものの、ただ本格的なだけではありません。
甘さを抑えながらコクを追求するなど、日本人の口に合うアレンジをくわえているのが、ル・レガランの特徴です。
ケーキの改良は継続的におこなわれており、春には新作商品が毎年発売されます。
本格的でありながら日本人の口に合うおいしさは、軽井沢町の観光客や別荘の住人などから評判になっています。
人気のメニューは夕方には売り切れる可能性があるため、目当てのケーキがあるときは注意しましょう。
また、オープン以来の方針は、おいしいケーキをお手頃価格で提供することです。
本格的な味を良心的な価格で味わえる点も、評判になっているポイントです。

おすすめのメニュー

ル・レガランでおすすめのメニューには、ナポレオンやレガランが挙げられます。
ナポレオンは、サクサクしたパイの食感を楽しめる一品です。
レガランは濃厚なケーキで、2層に分かれたチョコレート生地とリキュールの香りが特徴的です。
季節商品のなかでは、あんずパイやタルトマロン、紅玉のアップルパイなどが売れ筋になっています。

●所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-13
●営業時間:9:30~18:30(季節によって異なる)
●定休日:木曜日(1~3月は休業。8月は無休)
●アクセス方法:軽井沢駅から徒歩約15分
●駐車場:なし

▼この記事も読まれています
軽井沢町にある軽井沢風越公園の概要は?イベント情報もご紹介

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋②プティ ラパン

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋②プティ ラパン

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋として、2つ目に挙げられるのはプティ ラパンです。
お店の概要や特徴、おすすめのメニューは、以下のとおりです。

プティ ラパンとは

プティ ラパンは、素材にこだわった、体にやさしい洋菓子を提供しているケーキ屋です。
腕を振るっているパティシエは、フランスで2年間修業したのち、日本国内でも研鑽を積んでいます。
販売されているケーキは軽井沢町で評判になっており、午後に来店すると、一部のメニューがすでに売り切れていることがあります。
目当てのケーキがあるときは、早い時間に利用するほうが安心です。
お店にはカフェスペースが併設されており、おいしいケーキを店内で味わえます。

お店の特徴

プティ ラパンの特徴は、ケーキ作りにあたって、丁寧さや体へのやさしさを重視していることです。
食材は、国産品のなかで農薬の少ないものが優先的に選ばれ、さらに旬も意識されています。
時期によっては、信州の旬の果物を使ったケーキがいくつも見られるのは、軽井沢町にあるお店らしい特徴だといえるでしょう。
このほか、プティ ラパンはペットの入店がOKのお店です。
休日にペットと出かけたときなどに、そのまま一緒に入店できるのも魅力のひとつです。

おすすめのメニュー

プティ ラパンでおすすめのメニューは、夏から秋にかけて販売されるいちじくのタルトです。
これは、しっとりした食感のアーモンド生地に、やさしい甘みのカスタードクリームと新鮮ないちじくをくわえたものです。
夏から秋にかけての売れ筋になっているため、タイミングが合えば注文してみると良いでしょう。
このほか、ザッハトルテやモカロールなどの定番メニューもおすすめです。

●所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字追分97-18
●営業時間:10:00〜18:30(売り切れ次第、閉店)
●定休日:火曜日、水曜日
●アクセス方法:「浅間サンライン入口」より下車後、徒歩で約3分
●駐車場:あり(3台)

▼この記事も読まれています
軽井沢町で人気のステーキ店3選!特徴やおすすめ料理について解説

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋③ローリング ピン

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋③ローリング ピン

軽井沢町にあるおすすめのケーキ屋として、最後に挙げられるのはローリング ピンです。
お店の概要や特徴、おすすめのメニューは、以下のとおりです。

ローリング ピンとは

ローリング ピンは、アメリカンパイの専門店です。
お店の建物はアメリカ風で、アメリカの国旗が営業中の印として掲げられています。
提供されている商品だけでなく、お店の外観からもアメリカの雰囲気が感じられるでしょう。
店内にはアンティーク家具が並び、注文したパイをその場で味わえます。
カフェスペースの座席には、ウッドデッキのテラス席もあります。

お店の特徴

ローリング ピンの特徴は、本格的なアメリカンパイを味わえることです。
腕を振るっている店主は、アメリカに住む叔母からパイの作り方を伝授されたといいます。
サクサクのパイは、店内で毎朝、生地から手作りされたものです。
また、提供されるパイには、旬の食材やフルーツが使われています。
季節によって変わるおいしいパイを求めて、毎年のようにかよっている観光客や別荘の住人がいらっしゃいます。
さらに、ローリング ピンは、犬を同伴したまま入店可能です。
愛犬とともに利用すれば、おいしいパイや店内の素敵な雰囲気をより楽しめるでしょう。

おすすめのメニュー

ローリング ピンでおすすめのメニューは、バナナとカスタードクリームを組み合わせたバナナクリームパイです。
食材同士の相性が良く、それぞれのおいしさがより引き立てられます。
それでいて甘すぎることはなく、しつこさのないシンプルな味わいから、女性だけでなく男性からも好評です。
このほかでは、7~8月に販売されるフレッシュピーチパイがおすすめです。
フレッシュピーチパイは、新鮮な桃を生のまま使っています。
桃を事前に加熱しないため、焼き上がったあとにも新鮮な味わいや香りが楽しめます。
9月中旬~12月に販売されるアップルパイも、素材のりんごを事前に煮込まないのが特徴です。
フルーツの自然な味わいを活かしたパイは、ぜひ味わってみたいところです。

●所在地:長野県北佐久郡軽井沢町長倉798
●営業時間:11:00~17:00
●定休日:水曜日・木曜日(季節によって異なる)
●アクセス方法:「塩沢交差点」より下車後、徒歩で約5分
●駐車場:あり

▼この記事も読まれています
軽井沢町にある中軽井沢どうぶつ病院とは?概要や診療内容を解説

まとめ

軽井沢町にあるル・レガランは、1978年にオープンしたフランス菓子のお店で、サクサクした食感のナポレオンなどがおすすめです。
プティ ラパンは、体にやさしい洋菓子を提供しているお店で、夏から秋にかけて販売されるいちじくのタルトが売れ筋になっています。
ローリング ピンはアメリカンパイの専門店であり、さっぱりした甘さのバナナクリームパイや、素材を活かしたフレッシュピーチパイなどがおすすめです。

軽井沢商事株式会社の写真

軽井沢商事株式会社

軽井沢 / 御代田エリアに根差した不動産会社として、地域の特性に寄り添いながら、親身で誠実なご対応を心がけています。
不動産を通じてお客様の暮らしと未来に寄り添い、信頼関係を大切にしたご提案を行っています。

■強み
・軽井沢 / 御代田に特化した地域密着型の営業
・別荘地ならではの規制や文化にも配慮したサポート

■事業
・賃貸物件(アパート / マンション / 戸建て)
・売買物件(戸建て / 土地 / 店舗 / 事務所)
・賃貸管理業


≪ 前へ|【軽井沢の賃貸経営】【物件力】を上げる!〜賃貸オーナー様へ〜   記事一覧   【軽井沢の賃貸経営】自分なら住みたいと思うか?の視点を持つ〜賃貸オーナー様へ〜|次へ ≫

土屋 貴紘 最新記事



土屋 貴紘

僕らがついています! だから、 軽井沢ライフは「存分に」楽しんじゃってください! ここでの暮らしがあなたの人生を豊かに彩ってくれる、 僕らはそう信じています。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る