軽井沢商事株式会社 > 軽井沢商事 株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【軽井沢の賃貸経営】【物件力】を上げる!〜賃貸オーナー様へ〜

【軽井沢の賃貸経営】【物件力】を上げる!〜賃貸オーナー様へ〜

カテゴリ:オーナー向けコラム

軽井沢の賃貸オーナーの皆さん、こんにちは〜!!!



今回は、冬の時期に撮影した動画についてお話していきます!



軽井沢の長い冬に・・・賃貸経営に春を呼び込む大きな風!

そう、繁忙期に突入です!





でも、「まだ空室が埋まらない…」「なぜうちのアパートだけ決まらないの?」

そんなモヤモヤを感じているオーナーさん、多いのでは?



今回はそんなお悩みのヒントになるキーワード、ズバリ…


「物件力」


をテーマにお届けします!(⌒▽⌒)






軽井沢の賃貸市場も熾烈!「部屋探し」で選ばれる条件とは?




賃貸シーズン真っ只中!!!


移住希望者や引っ越しユーザーが活発に部屋探しをしています




その中でどう選ばれるか?


それがオーナー側の「物件力」!



お部屋を探している人は、こんな流れで選んでいますよ☆



  1. ①不動産サイトやSNSで候補を数件ピックアップ
  2. ②実際に現地内見
  3. ③条件を比べて申し込み



このとき、「そもそもラインナップに載らなければ」スタート地点にも立てません





  【アパート経営】物件力って具体的にどんなこと?




「物件力」って言葉、ちょっと抽象的に聞こえるかもしれませんが…

簡単に言えば、“選ばれる理由”を持っているかどうか。です!




数ヶ月も決まらない空室があるなら、それはちょっと厳しい言い方かもしれませんが…


「今のままだと選ばれていない」 ということ。




でも大丈夫!それは伸びしろということでもあります(^^)✨



「なぜ選ばれないのか?」
「何を変えたら、次は選ばれるのか?」



その答えを見つけることが、物件力アップの第一歩!







まとめ|「選ばれる部屋」=「物件力のある部屋」!




今や、軽井沢でもアパートが飽和状態に近づきつつあります。



部屋探しをしている人にとっては、選択肢が豊富。


でもオーナーにとっては、選ばれなければ意味がない!



だからこそ、“物件力”が勝負どころ。



この春、空室を「即決物件」に変えるために、

今一度、ご自身のアパートを“見られる立場”で見直してみませんか?




次回は、「具体的に何を変えればいいのか?」というお話をしていきますので、どうぞお楽しみに

≪ 前へ|賃貸物件の電気トラブルの対処法は?原因やオートロックはどうなるかご紹介   記事一覧   軽井沢町におすすめのケーキ屋はある?注目したいお店を3軒ご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る