賃貸物件で近隣トラブルが起こってしまった場合には、どうすればよいのでしょうか。
近隣トラブルはご近所さんとの問題なだけに、顔を合わせる回数も多いため、できるだけ早く解決したいものですね。
今回は賃貸物件で起こる近隣トラブルの種類と、トラブルが起きてしまった場合の相談先をご紹介します。
近隣トラブルを解決したい!賃貸物件でよくあるトラブルの種類は?
賃貸物件でよく起こる近隣トラブルは、主に3種類が考えられます。
1つ目は、近隣トラブルのなかでも特に多く報告される、騒音に関するトラブルです。
上の部屋の子どもが走り回る音がうるさい、あるいはお隣が夜に洗濯機を回して迷惑など、騒音の原因もいろいろあります。
2つ目に考えられるのはニオイについてのトラブルでしょう。
ペットのニオイが気になる、もしくは隣の家からタバコのニオイが漂ってくるなど、
こちらも距離が近いご近所さんとの問題が多いのが特徴です。
騒音とニオイに関しては、日ごろ顔を合わせたときに、迷惑をかけていないか声をかけあう関係が
築けていれば、大きなトラブルに発展する可能性は少なくなるでしょう。
3つ目はゴミ出しのルールや、エントランスなどの共有部分の使用ルールが守られていない
ときに起こる、近隣トラブルです。
ゴミを決められた日以外に出す、あるいはエントランスに勝手に自分のものを置くなどの問題が考えられます。
この場合には、相手が誰なのか分からないことも多く、お互いの配慮で解決することは
難しくなるため、第三者に相談するのが無難です。
賃貸物件での近隣トラブルを解決したいときの相談先は?
それではトラブルが起こったときには、どこに相談すればよいのでしょうか。
同じマンションの住民同士の近隣トラブルについては、まず管理会社に相談するのがおすすめです。
その住人に直接注意するのではなく、掲示板に注意書きを貼りだしてもらうだけでも効果があるかもしれません。
管理会社が同じではない場合や、共同のゴミ集積場などのトラブルであれば、
地域の自治体に相談するとよいでしょう。
もし問題が大きくなって、恐喝されたり暴力を振るわれたりした場合には、速やかに警察に連絡してください。
相手との主張がどうしても食い違う場合には、状況によっては弁護士を通して
問題を解決する必要が出てくるかもしれません。
近隣トラブルの内容と相手、また状況によって、相談先を選ぶようにしましょう。
なお近隣トラブルを未然に防ぐためには、入居する前に周辺の環境を
よくチェックしておくことがとても大切です。
候補にしている部屋の両隣や上階などの様子を、事前に確認するように心がけると、
入居後のトラブルを減らすことにつながります。
まとめ
もし近隣トラブルが発生した場合には、問題が大きくなるまで放置せず、できるだけ早く解決することが大切です。
管理会社などの第三者に状況を報告し、解決方法を相談するようにしてください。