「子育て」も「好きなこと」も諦めない
フォトグラファーの始まりはここから
WEBライター・フォトグラファー
黒岩このみ
軽井沢商事株式会社>採用インタビュー 黒岩このみ
WEBライター・フォトグラファー
黒岩このみ
専用機材を使用した、賃貸物件の撮影や物件プロモーション業務を担当しています。さらにディレクターの中山さんに教えて頂きながら、不動産業務全般も学んでいます。
電話対応も積極的に行っていますが、まだまだお答え出来ることは少なく、日々勉強だと感じています。
物件の撮影に関しては、すぐに感覚をつかむことができ、1人での業務にも慣れてきました。色々な条件のお部屋を正確にお届けできるよう撮影することを心がけ、より良い印象を持ってもらえるよう撮影方法も工夫しています。
自分が撮った写真がHP等に掲載されているのを見ると、写真を撮ることがお仕事になっているのだなと感じます。人に見てもらえるのも嬉しいですね。撮影で訪れるお部屋は、間取りもデザインも様々で、そんなお部屋を見ることができるのも楽しさの1つですね。
入社前にイメージしていた業務内容と、実際の内容にギャップはありませんでした。
代表の土屋を始め、スタッフ皆さんの雰囲気がとてもよく、特にディレクターの中山さんの、丁寧なお仕事と博識さは、お話をしているだけでも学ぶことが沢山あり、学ぶ楽しさをあらためて実感しています。
軽井沢商事でのお仕事は、カメラや写真の技術についてだけでなく、不動産業務、マネープランに関することなど幅広く、ライフスタイルすべてを担う会社だからこそ、広い知識を学ぶことができるのだと思いました。
今の目標は、軽井沢商事でのお仕事を、1人で任せてもらえるようになることですね。
写真だけでなく動画撮影の業務も増えてきているので、効果的なアングルやカット割など、動画ならではの伝え方も、突き詰めていきたいと思います。動画は撮影だけでなく、編集も特別なソフトが必要になってくるので、さらに勉強し、より良くお客様にお伝えできる動画を制作したいと思っています。
写真や動画に関する知識は、会社の誰もが使える「eラーニング」アプリがあり、空いた時間に視聴するだけで、手軽に学ぶことができるよう体制が整えられており、私の力強い味方ですね。
「子育てをするママ」と「自分の希望する仕事」を、学びながら両立できる環境がある軽井沢商事は、私にとって理想通りの職場でした。